【9月例会】テーマ:Make a Mark
9月度の例会がリッツカールトン大阪で開催されました。
今期は、『EO Basics』をコンセプトとし、毎月の例会にEOのコアバリューをテーマ設定し、そのテーマに沿った講師をお招きして開催していきます。
今月のテーマは「Make a Mark(次代を創る)」です。
講師にはEOJapan(現EOTokyo)第10期会長も務められた、民進党 衆議院兵庫第2区 総支部長の舩川治郎氏をお招きして開催しました。
起業家から政治家へ転身された舩川氏ならではの「起業家の目で見た政治の世界」をお話しいただくとともに、運命を自分で切り開き、価値を創造し、慣習を打ち破ることを恐れない考え方、行動力はまさに「Make a Mark」。
我々EOメンバーにとって、「Make a Mark(次代を創る)」の意味への理解が深まった時間となりました。
例会後の懇親会においても各テーブルで「Make a Mark」について話し合い、テーブルごとに発表の機会が与えられる学びの多い一日となりました。
株式会社サーカス
代表取締役 西分 顕
次回例会も、ゲスト参加可となっております。
EO Osaka 10月度月例会
テーマ:『Therst for Learning』
講師:金子 英樹氏(シンプレクス株式会社 代表取締役社長)
日時:10月23日(月) 18:00~22:00
場所:ザ・リッツカールトン大阪
イベントカレンダー:http://www.eoosaka.org/blog/archives/date/2017#month_9