2017年7月 EO大阪 第8期総会 7月24日(月)
EO大阪第8期総会/EOから得た Take Away Value の共有
2017年7月24日 ザ・リッツ・カールトン大阪にて、EO大阪第8期総会が開催されました。
今回の総会に関しては、会員限定の開催となりました。
まず、前田効多郎会長からの8期の方針表明がありました。8期は「EO Basic」をテーマに、EOのMission、Vision、Core Value に沿って活動する。特にMissionである「To engage leading entrepreneurs to learn and grow.」(時代を切り開く起業家達が学び成長する)を大切にし、我々は Leading Entrepreneur であるという事を常に心に留め、事業、家族、社会、自分に対し全方向に成長していくという事を伝えられました。
引き続き、会長から各理事を紹介のあと、それぞれの理事から8期委員会の方針を会員に対し伝達し総会が終了しました。
総会の後、引き続き、参加メンバー全員によるEOから得た価値の共有会を行いました。
いくつかの、EOフォーラムルールにて共有会を進めるにあたり、谷井等氏(初代EO大阪会長・EOフォーラムトレーナー)から改めて説明していただきました。
説明の後、各テーブルにて、自らが「EOからの気づき」「EOに入会し変化したこと」の経験シェアを行いました。
参加のメンバーからは「改めてEOの価値を再認識できた」「EO大阪のメンバーから貴重なシェアをもらえた」「原点に立ち返りメンバー同士で語り合えるいい機会になった」のような感想がありました。
第二部は、食事をとりながらのセッションとなりました。前半と同じメンバーになるよう着席し、テーブルごとにひとつの会話になるようなルールを設けメンバー同士のコミュニケーションとなりました。
迫中次期会長の締めのあと、さらにメンバー同士が内容の濃い懇親会と続きました。
次回例会は、ゲスト参加可となっております。
EO Osaka 8月度月例会
テーマ:『Forum Basics』(Pear to Pear)
『EO Basic』にのっとり、EOのキラーコンテンツである【フォーラム】を チャプターメンバー全体で見直し、その真の意味とLeading Entrprenerとしての 自覚を再認識する。 フォーラムメンバーの枠を超えて、チャプターメンバーとのエンゲージを高める。
講師:桑原英男氏(EOフォーラムトレーナー)、谷井等氏(EOフォーラムトレーナー)
日時:8月28日(月) 18:00~22:00
場所:ザ・リッツカールトン大阪